2022年1月27日(木)及び28日(金)にカンボジア日本人材開発センター(CJCC)及びカンボジア日本ビジネス投資協会(CJBI)が共催で「コロナ禍からニューノーマルに向けた起業家リーダーシップと革新的な解決策」というテーマの下で第2回起業家フォーラムを開催いたしました。イベント初日のセッションにはゲストスピーカーとして4名のCJBI会員様にご講演いただきました。
1月27日(木)の午後のセッションは、合同会社エフ・アイ・エル及び朝比奈税理士事務所の代表である朝比奈寛幸氏が「コロナ禍からニューノーマルに向けたシナリオプランニング」というトピックの下で講演いたしました。朝比奈氏は、未来予測(Prediction)及び不確実性を前提とした起こる可能性のある複数の未来(Scenario)の違いに触れながらシナリオプランニングについて分かり易く説明しました。
また、「コロナ禍からニューノーマルのビジネス回復に向けた革新的な解決策」というトピックの下で、アンコール・グリーン投資開発社の創業者兼CEOであるチャン・ソピアック氏、ジェイ・トラスト・ロイヤル銀行の法人部門の責任者であるハン・チュオン・ナリタ氏、360イベントの社長であるデーク・ダリ―氏がスピーカーを務め、タックス・グローバル・インスティテュートの学長であるヒアン・オモイ氏がモデレーターを務めるセッションも開催いたしました。本セッションではディスカッションを通じて消費者の購買行動、運転資金の管理、2022年において優先事業とするべき分野等、ニューノーマルに備えるべき方法や考え方を学びました。今回のセッションには約80名が参加し、大変有意義なセッションになりました。